鎌倉殿の13人 感想
鎌倉殿の13人
from 2024/05/30
(光る君へについで)鎌倉殿の13人を見始めたcFQ2f7LRuLYP.icon
1話のコメディとシリアスの緩急に息を呑んだ
梶原善〰〰
2024/05/31
5話までみた。うへ〰
佳久創さんが一瞬出た
そのあとも無事出てきている うれしいね
時系列でいえばキングオージャーより前である
5話でもう出てたんだteyoda7.icon
奥州から菅田将暉が出かける場面でおりました候cFQ2f7LRuLYP.icon
おもしろい(現在10話終)
2024/06/01
鎌倉殿13話
九郎殿がまた叫んでおられるぞ
小四郎殿の苦労を見るドラマ
15話
すげぇ回だ
つれえ
2024/06/04
鎌倉殿19話
九郎判官殿が窮地に陥っている
鎌倉殿20話
殺伐!
佳久創さんさらば
鎌倉殿21話
小四郎殿・・・・・・・・・・・・・・
from 2024/06/05
鎌倉殿22話
曾我兄弟出てきた〜
後白河法皇が旅立たれた
後の源実朝出てきた!
たしか鎌倉殿は勅撰歌人
鎌倉殿23話
久々に茶番劇が出てきてよかった
比企殿が話を盛っている
鵺が一瞬でた、源三位頼政公がフラッシュバック
息子世代がもう大人になっている
曽我兄弟の敵討ち来ました
曽我兄弟 富士の夜襲を見たときのことも思い出そう
帰着点おもしろい
大混乱
ドミノが発生している
小四郎殿の顔がもう昔と違うよ〰︎
鎌倉殿を見ていると内部の粛清の話がたくさん得られて良い(?)
from 2024/06/06
とてもおもしろいcFQ2f7LRuLYP.icon
鎌倉殿の代が変わって以後常にギスギスしている
変わる前からギスギスしていた気もしてきた
27話
十三人の合議制が成り立った!タイトル回収!
28話、梶原殿の涙がしみる
タイトルが回収されたと思った瞬間に解体された 夢でも見ていたのかもしれない
「なんとかせよ」が伝わっていく
29話
唐突なコメディパートが入ってきて笑う
あーあーあーあー
うっかりWikipediaなどでネタバレが見れてしまう
2024/06/07
30話
こんなトンチキで見つかってしまうのかよ
呪詛強い
もうだめだ
初登場の場面...
31話
八田殿には妙な貫禄がある
あらゆる難事が小四郎殿に降りかかる
鎌倉殿の13人とは一体なんだったのか
ひぐらしの音が怖い
ドン引き太郎
小四郎殿がどんどん佐殿に近づく
ヴィラン化甚だしい
暗黒面を身に纏っていく
頼家様なんてこったい
2024/06/08
32話
源実朝が元服する流れ
仁田殿がピンチ!
生きていた一幡様
善児とともにおりますのね
人情が生まれているではないか
人の顔
小四郎殿の方がよっぽど表情を失っている
水遊びで千鶴丸を思い起こす
もうブランコはいらない
仁田殿・・・・・・・・・・
2024/06/09
33話
北条時政の専横始まった
執権別当
慈円は山寺宏一だったか
実朝が和歌をやる機運
その時歴史が動いた
姉妹の仲が悪い
こんにちは源仲章
和歌と政治の話をしている
八大竜王雨やめたまへ〰︎
例のものを見つけてしまった
小四郎殿が悪相になりつつある
和田殿は癒し枠
何らかのフラグが立った
バトル展開来た
あー文字…